運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
438件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-07-07 第16回国会 参議院 建設委員会 第9号

ここに寒冷が甚だしいということを申しておりますが、まあ主として自然的條件としては寒冷の問題を取上げております。そこでまあどのくらい寒冷度が違うかということがここに問題になるわけでありますが、気象台の統計と申しますか、その資料によりますれば、全国の寒冷度統計があるわけでありますが、数字を以て申上げると、寒冷度統計の指数の二十九度以上が全部北海道なつております。

瀬戸山三男

1953-07-07 第16回国会 参議院 建設委員会 第9号

小笠原二三男君 大変素朴なところから御意見を承わりたいと思うのですが、提案理由説明の中に、他の地方とは全く異つた自然的條件にあるから特に北海道地域限つてこういう特別立法をしなければならんという意向のようでありますが、青森県の北部と北海道の南部と全く異つた自然的條件なつているとお考えでございますか。

小笠原二三男

1952-12-23 第15回国会 参議院 通商産業委員会 第7号

従つて電鉄ガス事業、或いは日本通運のような公益事業とは違つて、その独占地域内における総力を挙げて当つても解決し得ない地理的條件というものがある。そういうものをどういう工合にするかということが、これが一番私は問題点になると思うのです。従つてここで伺つておきたいことは、公益と私益とを調整するというけれども、それはやはり公益優先だ。

栗山良夫

1952-12-19 第15回国会 参議院 大蔵・労働連合委員会 第2号

そこで若しそういうもの一切抜きにして、総裁なり副総裁なりの権限によつて、専売の従事員に対しては平素の作業上の労働環境と申しますか、そういう点、それから構成年令或いはその他のいろいろの経済的條件からいつて、今日の日本の国内の経済情勢からいつて、大体この程度の待遇は少くともしてやるべきである、自分が若し私企業の社長か何かでやろうと思えば、できるのだという立場なつたら、亀このくらいのことはしてやりたい、

片岡文重

1952-12-12 第15回国会 参議院 運輸委員会 第10号

本来海運業については、その経営基礎をできる限り国際水準に追随せしめることが肝要でありまして、而も先に述べましたような我が国海運の実情をも考え合わせますと、我が国海運国際競争に伍し得る基礎的條件を整えるためには、政府の積極的な施策が極めて緊要であります。この法律案は、それらの施策のうち、最も急を要するところの利子補給制度を先ず実行に移すことを目的といたしておるものであります。  

石井光次郎

1952-07-29 第13回国会 参議院 本会議 第71号

海運力復興促進に関する決議   日本経済自立達成現下最大急務であることにかんがみ、日本地理的條件並びに国民経済特殊性からみて、外航船腹を更に拡充するとともに、海運力基盤を確立強化することが肝要である。   よつて政府外航船腹増強並びに海運復興基盤確立のため、財政資金の投入はもとより、長期資金の確保、金利の引下げ、税制改革等、必要な諸方策を急速且つ強力に実現すべきである。   

新谷寅三郎

1952-07-29 第13回国会 参議院 本会議 第71号

次に請願第三千二百九十三号は、長崎県小値賀漁港修築工事施行に関する請願でありまして、これは小値賀港は九州の最西北端に位置し、漁業基地としても避難港としても自然的條件を具備する主要な港であるから、国県費補助を以てその設備を整備せられたいとの趣旨であります。  委員におきましては、いずれも願意妥当と認め、これを採択し、議院の会議に付し、内閣に送付することを要するものと決定いたした次第であります。

千田正

1952-07-07 第13回国会 参議院 本会議 第64号

併しながら、一面、経済社会化は必然の方向でありまして、それには限られたこの四つの島の自然的條件十分検討の上尊重され、その四つの島に住む国民経済と文化と、その中にある生活感情が一体となつ国際経済に対応しようとするとき、初めて公共の利益や、国民生活上の福祉を日常守ろうとする国家的事業として始められるのであります。

石川清一

1952-06-20 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第54号

その客観的條件を充足いたしましても、なお且つ二條一項、一号、二号の或る程度主観的認定がなければ指定業種指定しないと申しますと、相当程度不景気が続いて、そうしてその不景気が簡單合理化、その業態の合理化だけでは簡單に回復し切れんというような場合においてのみ、こういう法律業種指定して調整組合を作らして行く、こういう考え方なのであります。

南好雄

1952-06-18 第13回国会 参議院 通商産業・経済安定連合委員会 第3号

で、その第一点は、御承知の通りこの第二條でありまして、第二條は原案におきましては漠然たる点があつたので、もう少しいわゆるこういう業種指定いたしまして、それに組合を作らせ、生産制限までをするというようなことになつて参りますと、国民生活その他に非常に影響を持つて参りますので、少くとも相当の客観的條件等がなければそれはやるべきものでないし、又その客観的條件と言いますものも、できるだけ抽象的に書いておいたほうがいいと

南好雄

1952-06-10 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第36号

法律の取り得るという途だけは開いてやる、そのこと自体はひいては免許の申請審査する基礎的條件だ、こういうふうに私どもは解釈しておる。これは当然そこまで解釈しても差支えないのじやないかと私は思つております。併しそれから先はどうするかということは私どもの任意の見解においてはでき得ないことだと思います。

井手光治

1952-06-10 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第36号

衆議院議員井手光治君) これはしばしば申上げますように、只今の御質問の範囲も、率直に改正案の法案の提案理由説明にしてあります通り只今の段階における審査の対象として基礎的條件を整えて来ることが電波監理委員会審査申請の内容を各方面とも平等な立場において審査せしめ得るという考え方を出ておらないのであります。その点は重ねて申上げたいと思います。

井手光治

1952-06-07 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第34号

次の三十五條の二についてでございますが、これは義務船舶局無線電話送信設備有効通達距離は、現行法ではまつたく規定されておりませんけれども、新しい條約に従いまして、その有効通達距離及びその他の技術的條件を、電波監理委員会規則で規定することにいたしたいという趣旨から出た改正案でございます。  

長谷愼一

1952-06-07 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第34号

また補助設備につきましては、五百キロサイクル周波数において、晝間百九十キロメートル以上、また無線電話につきましては、二千百八十二キロサイクル周波数において、査問二百八十キロメートル以上と條約通りに、また補助設備救命艇用無線電信技術的條件につきましては、現行法律に規定しております條件を、新條約の要求に合致するように改めて規定する考えでございます。  

長谷愼一

1952-05-28 第13回国会 参議院 建設委員会 第45号

三輪貞治君 そうしますと、この八十八條におきましては、現在北海道で行なつておる場合のみならず、地性気象等の自然的條件が極めて悪くて且つ資源開発が十分に行われてない地域内の道路は政令で指定して、同じように国道と同様の取扱いができるようになつていますが、積雪寒冷地或いは最近通過いたしました特殊土壤対策法、これらの法律が適用される地方においても、非常に気象地性條件が悪くて、資源開発が十分に行

三輪貞治

1952-05-27 第13回国会 衆議院 本会議 第46号

そして、資本家階級は、戰争によつて失いました失地を回復して、日本資本主義を戰前の状態に復元しようという意欲を持つようになり、またそれを可能ならしめる客観的條件にも恵まれるようになつて来たのでありまして、政府及び資本家階級による敗戰後の諸改革の廃止あるいは骨抜き等が次々と開始され、拍車をかけられるようになつて来たのであります。

青野武一